おやつ採取時期でみる4つのグレードと用途・使い方・食べ方③ 深みのある「ダークロバストテイスト」の使い方(光の透過率49.9~25%) アンバーリッチの次に採取されるのが「ダークロバスト」のメープルシロップ です。色にも風味にも深みが出てくるので調味料として活躍します。もちろん、そのまま使用... 2020.12.02おやつ食材
おやつ採取時期でみる4つのグレードと用途・使い方・食べ方① 高級「ゴールデンデリケートテイスト」の使い方(光の透過率100~75%) 採取を始めて最初のころに取れるのが「ゴールデンデリケートテイスト」です。カエデ樹液の“一番搾り”となります。きれいな黄金色で甘さ控えめの上品な風味となります。... 2020.11.30おやつ食材
おやつ【腐っちゃう?】常温でそのまま放置はカビの原因に。 メープルシロップ の開封後は要注意です!メープルシロップには水分が多く含まれているので、一度開けたら必ず冷蔵庫で保管しましょう。大体1か月程度で使い切ることが推奨されています。カビの除去方法は以前に投稿しましたが、常温保存はカビが繁殖する... 2020.11.22おやつ食材
おやつ【余ってしまう時は】メープルシロップは冷凍保存はできる? メープルシロップを使う時に、パンケーキやヨーグルトにちょっとかけるだけになってしまう場合があります。1人暮らしなんかですと特別に登場回数も少なくなってしまい、1回で使い切るのはなかなか難しいかと思います。そんな時はどうのように保存したら良... 2020.11.20おやつ食材
おやつ【こんな時は?】メープルシロップに生えてしまったカビの取り方 メープルシロップを使い切らず放置してしまったり、忘れて冷蔵庫の奥底から発掘した、なんてことがある方もいるかと思います。メープルシロップの液体に沈殿物や白っぽいものが浮かんでいたり、ムラがあるように見えたらそれが“カビ”です。 カビの... 2020.11.19おやつ食材
おやつ【意外と早い】メープルシロップの賞味期限。 メープルシロップの賞味期限の記載を見ると、かなり長い印象があるのではないでしょうか。瓶のボトルであれば、長くて3~4年持つものもありますし、プラスチックのボトルであれば、それよりも早い2年くらいが設定されていることが多いです。基本的にどの... 2020.11.14おやつ食材
おやつ【気になる甘味の数値】メープルシロップが糖質やGI値がわりと低い。 メープルシロップは、他の甘味料に比べると糖質が低く、GI値もにも低いものに分類されます。食事やおやつに使用すると糖質オフや血糖コントロールの効果があるようですよ。 糖質がわりと低めです。 メープルシロップは100gに対し66.... 2020.11.09おやつ食材
おやつ【知っていますか】メープルシロップが出来上がるまで。 メープルシロップのことを色々紹介していきます。メープルとは「サトウカエデ」などを指し、その樹木からでた樹液を煮詰めたものを『メープルシロップ』といいます。 木の樹液を煮詰めることで糖がでる「メープルシロップ」 原料となるサトウ... 2020.11.07おやつ食材
食材新しいテイストのメープルシロップが仲間入りです。 新しいテイストのメープルシロップ 「カド デュ ケベック有機メープルシロップ」取り扱いが開始となりました。カナダ・ケベック州で採取された100%純粋なメープルシロップです。春先のわずかな期間にメープルの樹木から採取した樹液を煮詰めただけの... 2020.10.04食材
イベントWeb Shop限定セール開始しています。 本日より、Web Shop限定で888円OFFセールが開始となりました!使用条件はありますが、全商品でご使用可能ですので、是非ご利用下さい。新商品もアップされていますのでご覧になって下さいね。 Web Shop限定のクーポンとなるた... 2020.10.01イベント