【もっと分かりやすく】動画で説明、ヒンメリ正八面体の作り方

ヒンメリの作り方

ヒンメリの基本の形、正八面体の作り方をもっと分かりやすく動画で説明します。
前回のブログの投稿と合わせてご覧になって下さい。

とても簡単なヒンメリの作り方 正八面体
スポンサーリンク

商品詳細

ヒンメリキット 正八面体

【キット内容】
・藁 (5cm×約50本、10cm×約20本)
・ヒンメリ用針 1本
・糸 1巻(約7m)
・説明書(基本の正八面体の作り方)

ヒンメリキット(正八面体)
正八面体をお作り頂けるヒンメリキットです。 ライ麦の栽培から麦藁にこだわってヒンメリを制作している「ヒンメリ工房 ひかりとかげ」さんに監修を頂き作ったオリジナルのキットになります。 ヒンメリ作成の材料が揃っているので、ハサミがあればすぐに始めることができます。正八面体の作り方説明書付きです。 大・小の正八面体が計...

コメント

タイトルとURLをコピーしました