【気になる甘味の数値】メープルシロップが糖質やGI値がわりと低い。

おやつ

メープルシロップは、他の甘味料に比べると糖質が低く、GI値もにも低いものに分類されます。
食事やおやつに使用すると糖質オフや血糖コントロールの効果があるようですよ。

スポンサーリンク

糖質がわりと低めです。

メープルシロップは100gに対し66.3gの糖質が含まれている。
他の甘味料と比べてみると、
・上白糖は99.3g
・ハチミツは81.9g

メープルシロップの糖質は比較的低いので、砂糖をメープルシロップに置きかえることで糖質オフの効果があります。
甘味料であることは変わりないので食べ過ぎは注意ですよ。

GI値も低い方です。

GI値とは、食べ物に含まれる糖分の吸収されやすさの目安を表す数値です。
小腸で吸収されやすいブドウ糖を100とした場合の値で表します。
・上白糖 109
・はちみつ 85
・メープルシロップ 73

GI値が低い食品は血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるので糖質の吸収を抑えてくれます。
加工されていないものGI値が低いと言われており、
樹液を煮詰めただけのメープルシロップは甘味料ですが、ビタミン・ミネラルをバランスよく豊富に含んでおり、複合的に作用して血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。

↓↓  Web Shop ↓↓

カド デュ ケベック 有機メープルシロップ(アンバーリッチテイスト)
「カド デュ ケベック有機メープルシロップ」は カナダ・ケベック州で採取された100%純粋なメープルシロップです。 春先のわずかな期間にメープルの樹木から採取した樹液を煮詰めただけの、着色料や添加物を一切含まない自然の甘味料です。 ※「カド デュ ケベック」は「ケベックからの贈り物」という意味のフランス語です。 取...

コメント

タイトルとURLをコピーしました